しょうほうてい

しょうほうてい
しょうほうてい【小法廷】
最高裁判所で, 五人の裁判官で構成される合議体。 定足数は三人。 三つの小法廷があり, 最高裁判所が受理した事件は, 普通, まず小法廷で審理される。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Поможем сделать НИР

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”